三郷・八潮市周辺で新築一戸建ての購入を検討している方向けにおすすめの不動産会社を紹介しています。

新築一戸建ての仲介手数料を値引き・無料にできるって本当?


家を買ったり借りたりする際に不動産会社に一定の「仲介手数料」を支払います。賃貸物件には仲介手数料無料をウリにした物件や不動産会社がありますが、不動産売買でも仲介手数料を値引きしたり無料にしたりできるのでしょうか。ここでは売主物件と仲介物件の違い、それぞれのメリットとデメリット、仲介手数料について解説します。

新築一戸建てには売主物件と仲介物件の2種類ある

新築一戸建には大きく分けて注文住宅と建売があります。注文住宅は施主が設計から関わって建てる家で、建売は工務店やデベロッパー、ビルダー、ハウスメーカーなどの売主が建てた家を購入します。家を建てた工務店やデベロッパーなどの売主が販売も担っている場合を「売主物件」と呼びます。

分譲住宅のチラシやインターネット広告に「売主」あるいは「販売主」「自社物件」などと記載されます。これに対して、家を建てた会社とは別の会社が仲介会社として販売活動を担う場合、その家は「仲介物件」と呼ばれます。仲介会社が物件の広告を出したり、購入希望者の対応をしたりといった販売活動を行います。仲介物件は広告物に「仲介」あるいは「媒介」と記載されます。

売主物件であれば仲介手数料は必要ない

仲介手数料は、仲介を生業とする仲介会社に対して支払う費用です。売主であるデベロッパーや工務店は家を建てるのにかかった経費に、利益をのせて家を販売しているため仲介手数料で利益を上げる必要はありません。つまり、売主と直接取引を行う「売主物件」であれば仲介手数料は無料となります。不動産売場合の仲介手数料の上限額は宅建業法で定められています。

たとえば売買価格が400万円を超える場合は売買価格×3%+6万円+消費税が仲介手数料の上限になります。たとえば4000万円の仲介物件を購入した場合の仲介手数料は4000万円×0.03+6万円×1.10=138万6,000円が上限となります。新築一戸建ての購入時にはこのように100万円以上の仲介手数料がかかることもあります。経済的にそれほど余裕がない、なるべく購入費用を抑えたいという場合は、仲介手数料のかからない売主物件で探してみるといいでしょう。

売主物件のメリット・デメリット

売主物件のメリットは、仲介手数料がかからないだけではありません。家を建てた会社が案内を行っているため、外装材や設備のメーカー、グレードといった細かい質問もしっかり把握しておりすぐに回答できます。仲介物件と比べて、質問や交渉へのレスポンスが早くてスムーズな点も売主物件を購入するメリットといえます。

ただ、売主物件にはデメリットもあります。自社物件しか扱っていない場合、取り扱っている物件数には限りがあります。立地や仕様から「この家がいい」と固まっている場合は問題ありませんが、色々見てから決めたい場合は同じ不動産会社でたくさんの物件を紹介してもらうのは難しいこともあります。

仲介物件のメリット・デメリット

仲介物件の場合、不動産会社はその家の設備や仕様について熟知しているわけではありません。細かい仕様についての説明を求めた場合は、一度売主に問い合わせる必要があるため回答に時間がかかることがあります。また、仲介物件なので、購入する際には上述のとおりたとえば4,000万円の物件であれば140万円近い仲介手数料を支払わなくてはなりません。

ただ、仲介物件にもメリットがあります。仲介会社は仲介を生業にしているため、複数メーカーの一戸建てを取り扱っています。売主の自社販売よりも当然多くの物件の紹介を受けることができます。まだ家の購入について検討しはじめたばかりで希望条件も固まっていないのであれば、仲介物件でなるべく色々な家を見てイメージを固めるのもいいでしょう。

仲介手数料を値引き・無料にすることはできる

仲介手数料について法で定められているのは上限のみです。そのため仲介物件であっても仲介手数料の交渉に応じてもらえるケースはあります。たとえば、売り出してすぐに成約すれば予定していた広告費を抑えることができます。販売価格が高額な物件も仲介手数料の交渉には応じてもらい傾向にあります。売主と買主の間に仲介会社が一社しかいない場合、仲介会社は売主と買主両方から手数料を受け取ることができます。

こうした場合は「両手」と呼ばれますが、両手は売主か買主のどちらか一方からしか手数料を受け取れない「片手」と比べて一成約あたりの利益が倍になるため、やはり仲介手数料の交渉にも応じてもらいやすいといえます。「仲介手数料をここまで抑えてくれたら購入する」と、しっかり購入の意思表示をするのもポイントです。

 

新築一戸建ての仲介手数料には、売主物件か仲介物件かが関係していること、仲介物件であっても仲介手数料は交渉の余地があることがお分かりいただけたでしょうか。家は高額の買い物になるので、不動産購入についてしっかり知識をつけ、抑えられるところは抑えて賢く購入したいところです。ただ、人気のエリアでリーズナブルな価格設定の売り出し物件などの場合は、交渉したり悩んだりしている間にほかの人に買われてしまうので気をつけてください。こちらで紹介した内容を理想の新築一戸建て購入に役立ててください。

おすすめ関連記事

サイト内検索
不動産の豆知識

【三郷市】一戸建て購入におすすめの不動産会社比較ランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名有限会社松栄住宅センチュリー21
株式会社ホームネット
ヤマダ不動産三郷店
株式会社 M STYLE
株式会社クルーハウジング株式会社Future’s(フューチャーズ)
メリット地元に愛され30年! お客様ファーストを徹底する会社移転後、ますますパワーアップしている不動産業者不動産について気軽に相談できる!しつこい営業のない不動産会社仲介手数料最大無料!スタッフも丁寧な接客で好評
詳細リンク公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら
【三郷市】一戸建て購入におすすめの不動産会社ランキングはこちら